よくある質問:Q&A

大切な日・・・素敵に輝く姿で迎えてほしく、慎重に細かい説明をしております。
Q.どんなサロン?/Q.ブライダルシェービングの時期/Q.肌トラブルを避ける方法/Q.お試しシェービンクとは?/Q.電気シェーバーとは?/Q.濃くなる?/Q.シェービングだけのコースは?/Q.花嫁ではないけれど/Q.妊娠中です/Q.剃刀は痛い?/Q.ニキヒ肌/Q.生理の時は?

Q.どんなサロンですか?
当サロンはプロのシェービング技術を安心の料金で提供する、完全個室のシェービングエステ専門店です。

ブライダルの場合、背中や胸元など顔以外の場所もケアします。カーテンや簡単な個室風では他から見えるのでは?と不安が残ります。そのため安心してリラックスして頂くために、ゆったりとした完全な個室をご用意。店内はリラクゼーションと大人の癒しの空間を大切に考え、お子様の入店はご遠慮頂き、店内禁煙、清潔な癒しの空間を心がけております。

理容室(床屋)には行きたくない!でもプロの技術・剃刀でシェービンクしたい!とお探しの方、大切なイベントの前には、トラブルを避けるためにも女性の肌に慣れている専門店が安心です。

【保健所認可のシェービンクサロン】【国家資格免許有】【管理理容師免許有】技術だけでなく、衛生・消毒に関してもご安心下さい。
Q.ブライダルシェービングの時期は?
【1番キレイなベストな状態】で挙式を迎えるために、自分の肌を把握しましょう。

シェービングは透明感・艶感抜群の美肌効果がありますが「次の日から調子が良かった♪」「5日過ぎた頃から肌がいい感じになってきた」などベストの時期は様々です。

肌状態によっては剃刀負けや赤味・かゆみ等が起きる場合もありますので、大切な日のトラブルを避けるため「初めての方は1週間前に・・・」とアドバイスを行っております。

もちろん使用する化粧品、剃刀、技術、その他安全性を考慮し【肌トラブルが起こらないように十分な配慮】を行っておりますが、大切な日を迎える花嫁さまには特に慎重に、万が一のことをお伝えする義務があると考えています。これも挙式当日をベストな状態で迎えてほしい・・・その思いからなのです。

安心なのは、寿肌プランで事前にシェービングにお越し頂き、今の状態・その後のお肌や産毛の状態・様子を確認しながら、ベストな時期を決めることです。

お試しの時に多少の赤味などが出ても、こちらからお手入れ方法等アドバイスを行っていますので、挙式前には健康で良好な肌状態に整っている方がほとんどです。お手入れひとつで余計なトラブルも防げるのです。

初めての方の挙式直前のシェービングについては、剃刀負けや赤味などトラブルが起きてしまっても気にしない、仕方がないと割り切れる方、肌は強いので全然平気♪問題なし!と言い切れる方以外は避けたほうが無難でしょう。

「エステに通えなくてもブライダルシェービングだけはやっておくように」と、先輩花嫁がオススメする様に1日コースのシェービングだけでも、するのとしないのとではお肌の違いが歴然です。

個人差もありますが、1週間程度で気になるほどうぶ毛が生えてくることはありません。大切なのは毛が生えてくることよりも、当日をよりベストな状態で迎えること、です。

何も考えずに大切な日の直前に行い、「何も知らなかった」「誰も教えてくれなかった」と後悔することは避けてほしいのです。上手に利用すれば抜群の美肌効果を実感して頂けるのですから。ご参考になさって下さい。
Q.肌トラブルを避けるには?
基本的に健康な肌にトラブルは起こりません。

バリア機能が低下している肌は、シェービングに限らずちょっとした刺激や化粧品、その他何に対しても過敏に反応してしまいます。
例えば乾燥がひどく固くなっている肌・・・ハリや弾力がない肌・・・代謝が滞っている肌・・・トラブルが起こるにはそれなりの原因があるのです。

シェービング後に乾燥・肌荒れ・弱っている部分に赤味やかゆみ、ヒリヒリ感が出る場合がありますが、通常ですと1日、2日で戻ります。その後の注意事項や対処方法もお知らせしていますので参考にして下さい。

万が一お試しで赤味などがでても、その後適切なお手入れで肌状態を整えておけば、次回のシェービングでは問題ないと考えています。ただし、アレルギーや体質、刺激を受けやすい場合やひどい乾燥は特に注意が必要になります。肌に異常な反応が出た場合はすぐに専門医にご相談ください。

挙式前は寝不足・ストレス・疲れなどから肌へのトラブルが起こりやすくなります。ニキビやヘルペス、かぶれや肌荒れ・・・。休息をしっかり取って、普段以上に気をつけて肌状態を整えておくことがとても大切なのです。

肌が弱い、敏感、トラブルが起こりやすい方・・・他人のトラブル体験談を聞いて、想像で不安がっていても仕方がありません。人は人、自分の肌とは違うのです。まず【自分でできること=事前に試すこと】は大切だと考えています。化粧品にかぶれやすい場合も同様です。心配な方は、専門医にご相談下さい。

自分の肌を良く知り、適切なお手入れ方法でお肌の状態を整えておくことが【肌トラブルを防ぐ1番の方法】です。
Q.お試しシェービングとは?
お試しとはいえ、アレルギーチェックのように皮膚の一部分で試しても意味がありませんので、普通にお顔全体のシェービングを行います。

顔と背中の肌状態は違いますから、襟足〜背中にかけての試し剃りも一緒に行います。背中の状態も確認できますので、挙式前の背中そりも安心です。

寿肌1回目にこちらからお肌の状態に合わせてアドバイスを行っています。万が一、1回目で赤味などが出ても、ほとんどの方は挙式前は健康で良好な肌状態に整いますので、ブライダルシェービングを安心して行えます。

*無料カウンセリング、相談だけの時間はお取りしておりません。挙式前にご相談がある場合は寿肌1回目でご予約下さい。
Q.剃刀(かみそり)? 電気シェーバー?
「ソフトシェービング」と聞くと「肌に優しい?」と勘違いしそうですが、ソフトシェービング(電気シェーバー)での処置とは・・・

ヤ剃れない部分や剃り残しが多く、シェービング効果がうすい

ヤシェーバーを押し付け続けることで痛み・赤味が伴うことがある

ヤプロ技術者の剃刀と違い、骨の部分や肌の弱い部分の力加減ができない

ヤ照明の管理がされていないサロン内では、薄暗い中での施術となり「毛がまだら」に残ることが多い

ヤ処置後が剃刀シェービングの3、4日後の状態なので、挙式当日や前日の施術となりリスクが大きくなる

ヤ無資格者(免許がない人)でも客に施術している

ヤ保健所から衛生・消毒などの営業許可のないサロンでも施術している

即ち、【無許可のサロン】で【無資格者が行う】【簡単な毛の処理方法】を【ソフトシェービング】というようですね。これではプロが剃刀で行うシェービングと同じ仕上がりを期待してはいけません。

ー良心的なサロンでは、「電気シェーバーで簡単に処置することしかできません」「違法になるので、資格のあるサロンで行ってください」と教えてくれます。

シェービングは「おまけ」でできる技術ではありません。大切な時こそ、きちんとプロにお任せしましょう♪
Q.うぶ毛が濃くなる?毛深くなる?
これまで数万人の顔そり、女性だけなら1万人以上のシェービングを担当してきましたが、うぶ毛の生え方は人それぞれ。
元々うぶ毛の少ない方が1ヶ月に1回シェービングし続けても濃くも多くもなっていませんし、反対に1回もシェービングをしたことがないのに、産毛が黒々している方もたくさん。処理してツルツルにキレイになったお肌に元通り産毛が生えてくるのでそう感じるのでしょう。今まではそのうぶ毛たちに気が付かなかった、ということです。

「剃ると毛の断面が太くなり・・・」って話も聞きますが、うぶ毛は生え変わります。抜け落ちれば、元通りに生え変わります。毛の先の断面が太いまま生え変わってくるでしょうか?

毛を剃って濃くなる原因があるとすれば「肌に対する過度な刺激」です。虫に刺された場所やアトピーで痒い部分を長いこと掻き続けたり、同じ場所を擦り続けた場合は、その箇所だけ刺激を受けすぎて太く長い毛になることがあります。触ったり掻くのをやめると元に戻ります。あまり長いこと繰り返すと色素沈着の原因や戻らなくなる場合も。

うぶ毛を剃る時に「前後のケアもせず、剃刀をあてそのまま放置を毎日」行っていれば肌に対してかなりの刺激を与えてしまうでしょうね。処理の前後のケアに気をつけ丁寧に行えば問題のないことです。

「毛深くなるかも」と悩むほどのうぶ毛を放置しておいても、薄くなることはありません。遺伝ですから。

このままなんのお手入れもせずに挙式を迎えてしまうほうが心配でしょう。
ムダな悩みはやめて、今、この瞬間を【どうしたらキレイになれるか】考えましょう。喜んでお手伝いさせて頂きますよ♪
Q.シェービングのみのコースはありますか?
まず、ご来店された時のお肌の状態はどうなっているでしょうか。日焼け止めは?メイクは?汗をかいていませんか?
シェービング前には、このお肌の状態を清潔に整えてあげる必要があります。

当店では【無添加化粧品】を使用しています。
シェービングフォームも同様に良質の成分を使った無添加の物を使用しており、肌に負担をかけないようにとてもきめ細かなクリーミィーな泡で優しくしっかりシェービングすることが出来ます。

肌に脂や汗、汚れが残っていると泡立ちが悪くなりお肌に余計な負担をかけてしまう原因に。そのため、まず始めにクレンジングを行いお肌を清潔な状態に戻すのです。またその後のマッサージやパック類も、シェービングに入る前の肌状態を整えるために必要な過程ですので、シェービングのみのコースはご用意しておりません。

「どうしてもエステなしで」とご希望の場合は、クレンジングやパック、整肌は必須とし、コース料金はそのままで対応致しますのでご了承下さいませ。
Q.花嫁ではないけれど・・・
ブライダルシェービングはデコルテや背中までついたお得なコースです。わかりやすいように「ブライダルシェービング」となっていますが、花嫁さま以外にも多くご利用頂いております。ドレス以外にもパーティー、発表会、夏の肌が出る季節等にも洋服や水着にあわせてご利用下さい。オプションで腰までのシェービングもできます。
もちろんお顔だけのメニューもございます。普段のお手入れにもどんどん取り入れて下さい。
Q.妊娠中でもシェービングは受けられますか?
はい、大丈夫です。マタニティーウエディングの妊婦さんにも多くご利用いただいております。
「お腹の赤ちゃんもポコポコ喜んでる!」と嬉しいお言葉も。母子ともにリラックスできるのは胎教にもよいことでしょう。

妊娠中はホルモンの関係で普段より毛深くなりがち。肌も荒れやすくなります。それは、お腹の赤ちゃんを異物として攻撃しないように、母体の免疫力を低下させるからだそうです。そのため風邪をひきやすくなったり、今まで平気だったことでも反応を起こしやすくなったり。

化粧品が急に合わなくなったり、吹き出物がでたり、肌が敏感になるのもこのためかもしれません。
お肌のお手入れもいつもより慎重に行いましょう。お時間が合うのでしたら、お試しのシェービングもぜひ行ってみて下さいね。

フェイシャルの中には避けたほうがよいケアもありますので一言お知らせ下さい。体調が優れない、肌がとても敏感になってしまったなど心配な方は、お医者さまにご相談下さいませ。
Q.シェービングは痛い?
初めてのシェービング、刃物を顔に当てるなんて!と緊張されているかもしれません。でも、痛いかも・・・なんて心配は全く不要です。
「羽でなでられているような心地よさ」「自分でやると痛いのに全然平気」「剃刀がこんなに気持ちいいなんて」と嬉しい感想を頂いてます。

シェービング中もエステ中も、肩の力を抜いて目を閉じて楽にしていて下さい。目が開いていると化粧品類が目に入る恐れがあります。
必要な時は、こちらでお顔を動かしたりお声をかけさせて頂きますので、寝てしまっても全然大丈夫。寝ぼけて暴れださない限り問題ありません。

反対に、剃りやすい様にとご自分から動かれる方もいますが、これは非常に危険です。タイミングが悪いと切れてしまいます。
せっかくのシェービングですので、お気を使わずにリラックスしてお過ごし下さいネ。
Q.ニキビ肌です
花嫁さまに多い悩みの1つに【ニキビ】があります。

痛そうな赤くて大きいニキビは本当に泣きたくなります。「なんでここにっ?!」と思うような顔のど真ん中辺りにできちゃうんですよね。

ニキビや吹き出物は、栄養のとりすぎや体内で炎症を起こしている部分が余分な熱となり、上にあがって噴き出してくるのだそうです。だから体の上半身、特に顔に出やすいそうです。背中もそうですね。

「チョコを食べると次の日ニキビができる」「お酒を飲むとにきびがひどくなる」こういう方は、その物がその人にとっての【余分な熱の原因】なのでしょう。自分にとっての【余分な熱の原因】がはっきりわかればいいんですけどね。そこに「ストレス」「ホルモン」「体質」「体調」が複雑に絡み合って出てきてしまうんでしょうね。生理の時は、体中で炎症を起こしている感じですよね。お腹・腰・胸の痛み・・・。生理前にニキビができやすいのも納得です。

ニキビが出来ていてもシェービングは特に問題ありません。メイクがキレイにのるように、シェービングとエステでお肌の調子を整えましょう。ニキビの赤味はメイクで隠せても、ウブ毛は隠せないですから。

気を付けてほしいのは、治療でピーリングを受けている場合。ピーリングを繰り返している肌は、乾燥がかなりひどく敏感になっています、ピーリングとシェービングの間隔に気を付けて下さい。

心配な場合は、事前に施術を受けている病院でご相談下さいね。
Q.生理にあたりそうです
生理中でも特に問題ありません。

全身のエステでシャワーを使用したり紙ショーツになる場合は配慮が必要ですが、
当店では胸元からお顔にかけての上半身のケアですので下着の履き替えなどはございません。
ただ、1・2時間横になりますので、その対策はされたほうが安心です。

肌が敏感になると不安の方は、あらかじめ生理の時にお試しをされておくといいでしょう。

ハッピーシェービング ピュアリィ
サロン案内
予約について
交通アクセスシ

メニュー
ブライダルシェービング/1日コース
お試しシェービング付プラン/2回〜
メンズエステ
カップル割引
ブライダルシェービングの口コミ(クチコミ)
レディースシェービング
成人式シェービング
振袖を美しく着こなすために

Q&A
よくある質問
詳細はPCサイトで

当店はブライダルシェービング エステ 顔そり専門店です
©ハッピーシェービング ピュアリィ